筋トレ
タンパク質と一緒にとるべき栄養素とは??

ハイサーイ!
メルボルンではマスク着用が義務化されました。

こんな感じで、警察と軍が共同で市内を巡回し、マスクをしていない人を取り締まっています
昨日の感染者は500人を超え、過去最多を記録しました、、、
8月の2週目にはロックダウンの継続をするかどうか検討するらしいですが、おそらくこのままではあと数カ月は続きそうです、、、
しばらくはチューブトレーニングで頑張ります。
今回の記事はタンパク質合成をアップさせる栄養素について。
やっぱりトレーニングをすると自然と食事にも気を使いはじめますよね、
節約のため、今はサプリメントは一切取っていないため、僕の主なタンパク源は安い肉と卵と牛乳、、w
肉や卵、乳製品などは質の良いタンパク質と同時に脂質も多く含んでいます。
実は脂質はタンパク質合成をアップさせる効果があるんです。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=16&v=yMoVgeliiXo&feature=emb_title
一方、炭水化物は、タンパク質摂取量が十分であるときは、合成率に変化はありませんが、タンパク質の摂取量が不十分な場合、合成率をアップさせる効果があります。
https://www.sciencedaily.com/releases/2017/12/171220122054.htm
こちらの記事では卵の黄身+白身のグループと白身だけのグループで筋肉のタンパク質合成率を比較したところ、
黄身+白身グループの方がタンパク質合成率が40%も高かったんです!!
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/28978542/
こちらの論文でも同じような研修結果が出ています。
そう考えると牛乳や卵って本当に優秀ですよね、サプリメントが誕生するずっと前から生物はタンパク質と脂質を同時摂取することの重要性を知っていたわけですから!
やっぱり人工的なサプリメントよりも、ナチュラルな食事の方が重要ということです。
サプリメントはあくまで補助!先ずは食事を改善することがボディメイクの第一歩ですね!